【借金の概要】
約18年前、消費者金融から約20万円を借りましたが、しばらくして返せなくなり、放置していました。
最近になって、消費者金融から債権譲渡を受けた債権回収業者(サービサー)が支払督促を申し立てたため、裁判所から支払督促命令が届きました。請求金額は、延滞金を含め約90万円に膨らんでいました。
【事件処理の経過】
ご依頼いただいてすぐに、サービサーに対し、消滅時効を援用する通知書を内容証明郵便で発送しました。あわせて、裁判所に対し、督促異議の申立てをしたところ、ほどなく、サービサーは訴えを取り下げました。ご依頼いただいてから1週間程度で解決することができました。
⇒ 一覧に戻る
<コメント>
裁判所から支払督促命令が届いても、消滅時効援用などすれば解決できることがありますので、あわてずに、早めに専門家に相談することをおすすめします。